アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単♡すいかの皮の白だし漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
スイカの皮の簡易漬物!
味付けは白だしだけなので簡単!
きゅうりより青臭くなく甘味もあって食べやすい味ですよ!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

スイカの皮
100g前後
白だし
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スイカの皮は縞用の入っている硬い部分は削ぎ落とす。

    短冊切りくらいの大きさに薄ーく切っていく。
  2. 2
    ビニール袋にスイカの皮、そこへ白だしも加えて揉み込む。

    空気を抜いて口を結び、冷蔵庫で2時間ほど漬け込む。
  3. 3
    皿に盛り付けて完成!
    (結構水分でたので、汁は少しだけスイカの皮の上からかけました)

きっかけ

いいスイカをいただいて、皮も捨てるの勿体ないと思い白だしで漬けてみました!

公開日:2021/07/12

関連情報

カテゴリ
スイカ100円以下の節約料理朝食の献立(朝ごはん)その他の漬物

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/22 12:36
簡単でした。そのままでも美味しかったですが、少し塩をかけたらこれまた美味しかったです(*^^*)
TwinkleTwinkleTwinkle
こんにちは!そうなんですね♡私も今度 食べる際には塩をかけてみます☆再び素敵な レポをありがとうございました!!また他の レシピも是非お試しください♩

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする