アプリで広告非表示を体験しよう

フィリーチーズステーキサンドイッチハポネスタッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
フィラデルフィアのサンドイッチを、ここで手に入る材料でアレンジしました。

材料(4人分)

強力粉
250g
小匙1/4
砂糖
大匙1
イースト
5g
バター
12g
オリーブオイル
12g
牛乳
200g
椎茸
2枚
玉ねぎ
1個
オリーブオイル
小匙2
塩・胡椒
各少々
牛肩ロース切り落とし
320g
塩・胡椒
各少々
ピザ用チーズ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉に砂糖、塩小匙1/4、イーストを混ぜ合わせる。牛乳を加えて滑らかになるまで捏ねる。バターとオリーブオイル大匙1を加えて均一になるまで捏ねる。
  2. 2
    蓋をして量が倍になるまで発酵させる。パンチを入れて4等分に切る。長方形に薄くのばし、くるくると巻く。巻き終わりをしっかりと閉じ、天板にのせる。倍になるまで発酵させる。
  3. 3
    200度のオーブンで12分焼く。
  4. 4
    玉ねぎは1cm幅に切る。椎茸は3mmにスライスする。冷たい鉄板の上ににオリーブオイル小匙2とともにのせ、中火にかけて炒める。
  5. 5
    玉ねぎに塩、こしょう各少々をし、しんなりしてきたら少し火を弱めて玉ねぎがきつね色になるまで炒める。
  6. 6
    肉はパンの形に4つのオブロング形に整え、塩、こしょうをふる。玉ねぎを脇によけ、肉を焼く。焼き目が付いたらひっくり返す。玉ねぎ&椎茸ソテーとチーズをのせ、脇に寄せる。
  7. 7
    パンを横半分にスライスし、切り口を下にして鉄板で焼く。
  8. 8
    6のチーズが溶けて来たら7のパンのヒールにのせ、クラウンをのせる。

きっかけ

アメリカにいた頃よく食べたサンドイッチをもう一度食べたくて、再現しました。

公開日:2019/05/04

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする