アプリで広告非表示を体験しよう

種無しジューンベリージャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゃむ♪
今年も沢山収穫出来たジューンベリー♪
種を取り除く一手間で美味しさアップ♪
ホイッパーで種を取り除くのが一番早くて簡単
みんながつくった数 4

材料(500g人分)

ジューンベリー
500g
砂糖
25%~30%
レモン果汁(無くても可)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    瓶を煮沸消毒しておく
  2. 2
    ジューンベリーを良く洗い軸をとって ざるにあけ水を切り
    重さを計って分量の砂糖を用意する
  3. 3
    深めの耐熱容器にジューンベリーだけを入れ600w8分レンチンする
  4. 4
    灰汁を取ってフードプロセッサー(ミキサー等)に4秒×6~7回かける
  5. 5
    ボウルにザルをセットして4を入れホイッパーでグルグルかき混ぜ裏ごしして種とペーストに分けて、種は最後に使用するので取りおきしておく
  6. 6
    レンジ使用可能容器に
    5のペーストに砂糖を加え入れ混ぜます
  7. 7
    500Wレンジで3分、
    かき混ぜてもう2分
    好みの固さより少し緩めに仕上げて
    最後にレモン果汁を加える
  8. 8
    冷めて好みの固さになりました
  9. 9
    お好みの容器に詰めて多めに作ったものは冷凍保存で半年以内に消費します
  10. 10
    5の種に牛乳400㏄・砂糖大さじ2を加え混ぜ
    濾して種を取り除き
    レモン少々を加えかきまぜ冷やすと飲むヨーグルトが出来ます

おいしくなるコツ

7の工程で固さが足りない場合は1分~2分レンチン追加する 種は意外と口当たりが悪くしっかり取り除いた方が美味しい。 種を取り除く作業にはザルとホイッパーが一番早く楽。 濾す前に砂糖を加えると種以外の無駄が多く出るので砂糖は後半に加える

きっかけ

毎年6月収穫するジューンベリーです

公開日:2018/06/27

関連情報

カテゴリ
ブルーベリージャム料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
ジャム ジューンベリー 手作り 子供
料理名
ジューンベリージャム

このレシピを作ったユーザ

じゃむ♪ こんにちは♬ 我流レシピ作成して覚書です

つくったよレポート( 2 件)

2022/05/28 13:54
種を濾すのに時間がかかりましたが、レシピを参考に作ってみました。最後は無駄なく美味しいベリーヨーグルトも出来ました♪
モモトアパーパー
お疲れ様でした♡美味しい種無しジャム・飲むヨーグルト出来ましたね♡つくれぽありがとうございました(*^^*)♡
2020/06/17 07:14
搾カスがもったいないと思っていたところ、牛乳に使う方法にビックリでした! 家族に、もっとないの?と催促されました^_^ナイスアイデアでした!ありがとうございます
TIBIGOJIRA
良かったぁ♪ 最後まで無駄なく美味しく♡作ってくれてありがとうございます れぽありがとう♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする