桜の花見だいふく【No.312】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:浅井商店 楽天市場
※アルミ半球ボンブ φ80mm 4個分
市販のバニラアイスにひと手間かけた大福アイスです。ぎゅうひ生地で桜あんとアイスを包み、練りきりの桜を飾りました。

材料(4人分)

■フィリング
バニラアイス
380g
桜あん
60g
■ぎゅうひ生地
白玉粉
60g
砂糖
60g
紅こうじパウダー
1g
120g
コーンスターチ(打ち粉用)
適量
■練り切り
白あん
15g
食用色素(赤)
少々
■仕上げ用
水あめ
適量

作り方

  1. 1
    フィリング作り
    4等分にした桜あんを丸め、ボンブ型にラップを敷き、桜あんを入れて軽く平らにし、バニラアイスを均等に(95gずつ)入れる。
  2. 2
    アイスの表面を平らにならし、アイスが出てこないようにラップをぴったりとかぶせて包み、バットにボンブをふせて置き、冷凍庫で数時間しっかり冷やし固める。
  3. 3
    ぎゅうひ作り
    耐熱性のボールに白玉粉と砂糖、紅麹パウダーを入れて半量の水で溶き、ペースト状になったら残りの水を加えてだまがないように溶かす。
  4. 4
    ふんわりとラップをして、600Wで60秒レンジで加熱し取り出してよく混ぜる。再度レンジで1分30秒加熱することを2回繰り返しそのつどなめらかに混ぜる。
  5. 5
    ぎゅうひ15gを別の容器に取り分け、残りの生地をコーンスターチをたっぷりふるったバットの上に取り出し、スケッパーなどで4等分(約50g)にカットする。
  6. 6
    熱いうちにコーンスターチの打ち粉をした台の上で粉をまぶしながら、17cm程の円形にのばし冷ます。冷めたら乾燥しないように粉をたっぷりとふりラップをかける。
  7. 7
    練り切り作り
    白あんを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし600Wで20秒レンジで加熱しよく混ぜる。再び20秒加熱して混ぜ合せ、粉をふかせてあんの水分を飛ばした状態にする。
  8. 8
    5で取り分けた15gのぎゅうひ生地と、少量の水(分量外)で溶いた赤い色素を加えよく練り混ぜる。薄くのばして桜の生抜きで抜く。お好みでつまようじなどで模様を付ける。
  9. 9
    ボンブからアイスをラップごと取り出し、バットにのせて冷凍庫で冷やす。ボンブをきれいに洗い、水気を拭き取り薄く油をぬる。
  10. 10
    ボンブ型に6のぎゅうひを敷き、ラップをはずしたアイスを入れて包み、つまむようにしてとじる。ラップをかぶせてから再度バットにふせて置き、冷凍庫で数時間冷やし固める。
  11. 11
    冷やした10をボンブから外して器に置き、桜の練りきりの裏に水あめ(ハチミツでも可)を軽くつけて糊の代わりにして生地に貼るように飾る。

おいしくなるコツ

成形の時は、1つずつ冷凍庫からアイスを取り出してぎゅうひ生地で包み ラップをして冷やして固めるとアイスが溶けずに包みやすいと思います。 手際良く作業するのがポイントです。ラップなどは あらかじめ枚数分を用意しておくと作業しやすいですよ。

きっかけ

ボンブ型でアイスを冷やし固めることで、きれいな丸いドーム型の大福アイスを作ることができました。 ピンクの練りきり生地を桜の形に抜き大福に飾ると、より一層 春らしくかわいらしい桜の演出ができます。

公開日:2014/03/17

関連情報

カテゴリ
アイスクリーム
関連キーワード
雪見だいふく アイス
料理名
桜の花見だいふく

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:浅井商店 楽天市場 こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ 当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする