アプリで広告非表示を体験しよう

米粉を使ったバジル蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bork
米粉も卵も不使用なのでアレルギーの方も気にせず食べられますね!
写真のタッパは7センチ角くらいで、レシピで2つできます。

材料(2人分)

米粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ
砂糖
40g
ジェノベーゼソース
大さじ2
レモン汁
小さじ1
豆乳
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず水をいれた蒸し鍋を火にかけます。
    米粉、ベーキングパウダー、砂糖の粉類をボールに入れて混ぜる。(しゃもじをつかっています!)
  2. 2
    そこに豆乳(牛乳でも可)をいれぽってりするまで混ぜます。
    さらにジェノベーゼソースとレモン汁を加えます。
  3. 3
    タッパや型に混ぜたものを流し入れ蒸し器にセット、13分ほど蒸します。
    鍋の蓋には布巾を巻いて蒸します。
    細い箸などでついてどろっとしていなければ出来上がり!

おいしくなるコツ

上にバジルの葉っぱを飾るとかわぃぃです!ジェノベーゼソースにオリーブオイルが入っているのでオイルはなくても大丈夫。バジルの苦味が少し出るのが嫌なときは砂糖を増量してください!

きっかけ

沢山バジルがなって、ジェノベーゼソースを手作りしたので、それを使って

公開日:2012/07/22

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする