アプリで広告非表示を体験しよう

もう黒くさせない!夏季のバナナを長持ちさせるテク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
いつもバナナスタンドに吊るして保存していましたが、夏季は傷むのが早い!
1日1本食べるペースじゃ1房食べきれず傷んでしまう事も。これなら最後まで傷まず美味しい!

材料(1人分)

バナナ
1房
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナは房のまま保冷袋に入れて野菜室に保存するだけ。

    そのまま冷蔵庫に入れると冷えすぎて黒く変色しますが、保冷袋に入れるとちょうど良い温度に。

    写真は買って3日目のバナナです。
  2. 2
    野菜室に入れて5日くらいは良い状態で保存可能。

    多少皮が変色しても良ければ、最大1週間は大丈夫。

    しかも日増しに糖度が上がって熟成して美味しくなります。

きっかけ

スーパーや八百屋のバックステージでは野菜は冷やして保存しているようので、保冷袋で温度調整してみました。

公開日:2021/08/20

関連情報

カテゴリ
バナナ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする