アプリで広告非表示を体験しよう

ダブルチーズで★スフレチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuuiruyan
ワンホールをクリームチーズ100gで♪
1パックあれば2つできちゃいます(*^^)v★
みんながつくった数 2

材料(6~8人分)

○クリームチーズ
100g
○ピザ用チーズ
50g
○牛乳
150ml
○バター
30g
○砂糖
30g
卵黄
Lサイズ3個分
薄力粉
40g
卵白
Lサイズ3個分
砂糖
30g
レーズン
約40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型に薄くバター(分量外)を塗ってクッキングシートを敷き、冷蔵庫に入れておきます。*底が抜けるタイプの18㎝丸型を使いました。
  2. 2
    お鍋に○の材料をすべて入れます。
    *クリームチーズは小さくちぎって入れます。
  3. 3
    泡だて器で混ぜながら弱火にかけ、チーズが溶けてなめらかになったら火を止めます。粗熱が取れるまで冷まします。
    *沸騰させないように注意!
  4. 4
    卵白に砂糖を加えて泡立て、固いメレンゲを作ります。
    *ボウルをひっくり返してもおちないくらいまで
  5. 5
    3が冷めたら卵黄を加えて混ぜ、薄力粉をふるいながら加えてさらに混ぜます。
  6. 6
    5の鍋にメレンゲの1/3を加えて、泡だて器でしっかりと混ぜます。
  7. 7
    残りのメレンゲのボウルに6を流しいれて、卵白の塊がなくなるまでさっくり混ぜます。
  8. 8
    型の底にレーズンを散らします。
  9. 9
    7の生地を流しいれて、上から2、3回落として空気抜きをします。
  10. 10
    一回り大きい型にケーキ型をのせます。天板にお湯を張り、160℃で1時間湯煎焼きにします。
    *焼き色がついたら途中でアルミホイルをかぶせます。
  11. 11
    焼きあがったら扉を開けずに1時間程度放置してからオーブンから出します。冷めたら型からだし、しっかり冷やしていただきます♪

おいしくなるコツ

個人的にはしっかり冷やしてぎゅっと詰まったのが好きですが…できてすぐのふわふわもおいしいです♪

きっかけ

スフレチーズケーキを作ろうとしたら、クリームチーズが足りない!! なのでピザ用チーズを加えて、「ハイブリッド」にしてみました♪

公開日:2016/09/08

関連情報

カテゴリ
スフレチーズケーキ
料理名
スフレチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/16 04:25
参考に作りました。少しまだらに焼けましたが、おいしかったです。 ありがとうございました。
おかずでちん
しっかり膨らんでおいしそう! ありがとうございました!(^^)!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする