アプリで広告非表示を体験しよう

アメリカ男子のハートをつかむグリルドチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hidemii
アメリカのレストランでお子様ランチと言えばこれ。
和食派のハーフのうちの息子も、これは大好きです。

材料(1人分)

サンドイッチ用食パン
2枚
溶けるチーズ
適量
サラミ
3枚
バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    我が家のチーズは、ホースラディッシュ入りチェダーチーズ。
    これをスライスして使います。
  2. 2
    うちは、サラミ。加工された肉類が苦手な方は、調理済みのチキンなどでも。
  3. 3
    チーズは薄くスライス。
  4. 4
    食パン2枚分をキチンと覆うくらいの量を準備して下さい。
  5. 5
    中火に熱したフライパンに薄くバターを敷きます。
  6. 6
    食パン1枚の片面を暖めます。
    サラミはひっくり返して、両面焼いて下さい。
  7. 7
    食パンをいったんさらにのせ、暖めた面を上にして、チーズの半分をのせます。
  8. 8
    その上にサラミをのせ、空いたフライパンで、もう一枚の食パンを片面だけ暖めます。
  9. 9
    サラミの上に残りの半分のチーズをのせ、もう一枚の食パンの暖めた面を下にしてサンドイッチ状にします。
  10. 10
    この状態で、もう一度フライパンに戻し、フライ返しで上からギューっと押さえながら、焼きます。
  11. 11
    両面にこんがりと焼き色が付いたら出来上がり。
  12. 12
    半分、もしくは4等分に切ると、中からチーズがとろ〜リですよ!!!。

おいしくなるコツ

とろ〜りとチーズが溶けるために、フライパンを使いだしたらパンもサラミもあたたかいうちに手早く作業して下さい。

きっかけ

アメリカのレストランに必ずある、お子様むけメニューのひとつ。 料理が苦手な典型的アメリカ人のうちの夫も、ちいさいこれからこれだけは自分で作れたそうです。 日本人の口にも合うように、バターを少なめにしてつくってみました。

公開日:2011/01/25

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
チーズ入りホットサンド

このレシピを作ったユーザ

hidemii ハワイのオアフ島で暮らしています。 日本食も楽しみつつ、ここに住むまで食べたことも無かったアメリカン&その他の国の料理も勉強中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする