アプリで広告非表示を体験しよう

干し野菜 【大根・にんじん】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*megmako*
今回は甘酢漬けにしたいので、細くカットし干しました♪半日干せば、こんな感じです♪
みんながつくった数 8

材料(干したい分人分)

大根
3分の1本
にんじん
半本
干しかご・ざる
必要な分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根・にんじんをお好きな大きさ・厚みにカットし、水気を取ってください。
  2. 2
    干しかごやざるに間隔をあけて並べ、お好きな加減まで干して下さい。
  3. 3
    夕方~夜間は室内に取りこみましょう。

おいしくなるコツ

細くカットすると水分の抜けも早いですね。天候や時間でお好みの感じに干して下さい♪

きっかけ

干すだけで簡単に栄養もアップ・調理時間も短縮・旨味が凝縮!いいことずくめの【干し野菜】です。ぜひお試しを♪

公開日:2011/03/18

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)
関連キーワード
干し野菜 大根 にんじん 簡単
料理名
*megmako*の干し野菜 【大根・にんじん】

このレシピを作ったユーザ

*megmako* 2011年2月~レシピUPしてます テキトー料理レシパー *megmako* です❤ 一応、家族と自分に愛を込めて 日々、美味しいテキトー料理を作ってます^^;❤ 楽レピは、たま~にめっちゃサボりつつも^^; またココに戻って来たくなる、私の居場所かな❤ 分量は目分量なので、お好みに調整下さい!笑❤ こんなレシピにいつも温かいレポを頂戴し、*心から感謝です*

つくったよレポート( 8 件)

2012/09/12 17:26
こんにちは^^家庭に有る食材で作れるレシピを探して、昼食の1品として、食べさせて頂きました、簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^-^
dokatu
わ~~え~~もしや先生、干して下さったんですか!!今の時期は半日でも結構乾燥しますもんね!生とは違う食感などお楽しみ下さい♪いつもレポありがとうです☆嬉しいな☆
2012/09/10 07:01
放置で黒ずんだ人参♪ 私の腕も黒光りしてるけどね(笑)やせたよぉ~って報告できるようにおやつのドカ食いだけは避けるように、地道に頑張るよ トホホ・・・
ブ〜子
^_^;人参様!ほんま痩せたよーって言えるようにお互いドカ食いは禁止しましょか^_^;今日もありがとね☆感謝です☆さぁ家事を頑張るぞー今日もお仕事頑張ってね❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする