アプリで広告非表示を体験しよう

焼きタラコ(辛子明太子)のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mikeneko288
タラコや辛子明太子の消費に。
小さく握って、麺類のお供にもオススメです。

材料(1人分)

ご飯
お茶碗1.5杯分程度
大葉
5枚
タラコ(辛子明太子)
小サイズなら5cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タラコはオーブンなどで焼き、皮を取り除きます。
    大葉は千切りにします。
  2. 2
    温かいご飯に、1を混ぜ込みます。
  3. 3
    お好みの大きさに握って完成です。

おいしくなるコツ

タラコや辛子明太子の味付けにより、量を加減して下さい。

きっかけ

大量に頂いた、辛子明太子を消費したかったので。

公開日:2015/04/26

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり明太子たらこしそ・大葉
関連キーワード
和食 おにぎり 麺類のお供 消費
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

mikeneko288 苦手な食材も美味しく食べられるレシピを開拓中です。 ↓クックパッド公開中 http://cookpad.com/kitchen/640095

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする