アプリで広告非表示を体験しよう

ホイルでゴシゴシ くし切り皮付きフライドポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
包丁で皮を剥くと皮下の栄養分も無くなるので丸めたアルミホイルでゴシゴシ。皮が薄くなり食感が良くなります。
みんながつくった数 1

材料(1-2人分)

じゃがいも
8個
ハーブソルト
全体に薄く(お好み量で)
アルミホイル
10cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを軽く洗ったら大きめのボウルに移し、じゃがいもが浸るくらい水を入れる。
  2. 2
    クシャクシャに丸めたアルミホイルを使って水の中でじゃがいもの皮を擦る。ホイルのザラザラした表面でじゃがいもの土を取り、皮が薄くなる感じ。
  3. 3
    じゃがいもを縦に四等分のくし切りにしたらキッチンペーパーを敷いた耐熱皿にじゃがいもを乗せてレンジで3分加熱する。
  4. 4
    キッチンペーパーでじゃがいもの水分を軽く拭き取ったら180℃に熱した揚げ油で5分揚げる。
  5. 5
    ボウルに網皿を乗せ、カリカリに揚がったじゃがいもを引き上げて油を切ったら器に移してハーブソルトをかけて完成。

おいしくなるコツ

アルミホイルは同じ場所を使うとエッジが平らになるのでいろんな場所を使ってじゃがいもを擦ります。じゃがいもの皮が薄くなる事で食感も良くなります。

きっかけ

休日に揚げたてポテトを食べたくて

公開日:2023/04/08

関連情報

カテゴリ
フライドポテト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/30 10:12
じゃがいも採れたので参考にさせていただきました♪マキシマムで食べるの美味しいです!
choco4755
参考にして頂きありがとうございます。m(_ _)m

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする