アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のソイスムージー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
plumsaki
完全食と言われているバナナを1本加えているので、朝ご飯変わりに。

材料(1人分)

小松菜(兵庫県産)
100g
人参(兵庫県産)
20g
バナナ(エクアドル産)
1本
豆乳
150ml
ヨーグルト
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は茎を取り、5cm幅に切る。
    バナナは皮を剥いて半分に折る。
    人参は5cmの短冊切りにする。
  2. 2
    切った材料と、豆乳、ヨーグルトを入れてミキサーに入れる。
  3. 3
    形が無くなるでミキサーにかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ヨーグルトを入れすぎると全体の味が酸っぱくなってしまうので、少し入れることで酸味がちょっと出て美味しいです。 バナナの糖度によって味が変わります。甘さが足りなければガムシロップ等を少し加えています。

きっかけ

生野菜をとるのが難しくて、このレシピを考えました。

公開日:2017/04/06

関連情報

カテゴリ
グリーンスムージー小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする