アプリで広告非表示を体験しよう

小麦アレルギーでも食べられるふわふわスポンジケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おやつまる
小麦粉を使わないでふわふわのスポンジケーキが食べられます。
別立て法で作るので比較的簡単に作れると思います。
注意点は、メレンゲをしっかり泡立てることです。

材料(8人分)

(メレンゲ用)卵白
3個
(メレンゲ用)グラニュー糖
30g
卵黄
2個
グラニュー糖
30g
コーンスターチ
70g
牛乳
50g
サラダ油
20g
ベーキングパウダー
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵黄にグラニュー糖を加えてホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。
  2. 2
    次にサラダ油、牛乳を加えて混ぜる。
    (乳化させる)
  3. 3
    そして、コーンスターチ、ベーキングパウダーを加え、粉けがなくなるまで混ぜる。
    (これで卵黄生地は終わりです)
  4. 4
    次はメレンゲを作ります。
    卵白にグラニュー糖を加えて、ツノが立つまで泡立てます。
  5. 5
    卵黄生地にメレンゲを3回に別けて加えていきます。
    混ぜ終わりの目安は、もったりして、生地をホイッパーで救うと、すぅーと消えていく状態です。
  6. 6
    18cmの型に流し込み、160℃1時間または170℃45分焼きます。
    (型には薄く油を塗るか、そのまま流し込んで焼いても大丈夫です。紙を使っても構いません。)
  7. 7
    紙を使わなかった場合は、焼き上がり後、ケーキクーラーの上に型をひっくり返して冷まします。
    紙を使った場合は、ケーキクーラーの上に取り出して逆さにして冷まします。
  8. 8
    冷めたら完成です。

きっかけ

アレルギーの子供(友人)の誕生日ケーキに作りました。

公開日:2021/07/05

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ

このレシピを作ったユーザ

おやつまる ケーキ大好きおやつ丸。 不定期でお菓子のレシピを投稿していこうと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする