アプリで広告非表示を体験しよう

ハワイのスパムむすび SpamMusubiお弁当に レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アメリカ料理食育日記@日本
ハワイで愛される鉄板フード。甘辛くてボリュームたっぷり。簡単で見栄えするので行楽弁当にもおすすめ。

材料(6個人分)

スパム(クラシック)
大1缶(340g)
醤油
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ3
ご飯
適量(600g程度)
のり
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパム缶を開け、まな板の上にひっくり返して、中身をポコっと取り出します。
    6枚にスライスします。
  2. 2
    フライパンにお湯を適量沸かし、スパムを軽く2分程度茹でて、水気をとります。余分な油+塩気+缶の臭いが抜けて、味が染み込みやすくなるためですが、この手順は省略しても構いません。
  3. 3
    お湯を捨て、フライパンに醤油、酒、砂糖を入れて火にかけます。
  4. 4
    調味料が煮立ったらスパムを並べ入れ、タレを絡めるように焼きます。水分が大体無くなるまでやります。
  5. 5
    ご飯を握り、大体スパムと同じくらいの長方形に整えます。
  6. 6
    ご飯にスパムをのせます。海苔をハサミで適当にリボン状に切り、スパム結びに帯を締める感じでくるっと巻きます。

おいしくなるコツ

スパムを茹でる件ですが、僕のアメリカ人のパートナーに言わせると「せっかくのポークファットを抜くなんて信じらんない(๑`^´๑)」との事なんで、この手順は好みでスキップしてください。

きっかけ

ハワイの思い出の味! レシピ漫画ブログ「アメリカ料理食育日記」 https://www.cheesefondueclub.com

公開日:2021/03/16

関連情報

カテゴリ
スパムおにぎりランチョンミート・スパム

このレシピを作ったユーザ

アメリカ料理食育日記@日本 ☆料理漫画ブログに掲載しているレシピです☆ https://www.cheesefondueclub.com/ 大切な家族・友達と一緒に、アメリカとスウェーデンを中心とした世界中の家庭料理を作ります!日本で作りやすく、子供にも食べやすいものを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする