アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期◎パン粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食育大好き母ちゃん。
初めての小麦粉。市販のパンを使いました。アレルギーの心配があるので、初めは1/2さじから。

材料(1人分)

8枚切り食パン
10g
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    PASCOさんの超熟を使いました。離乳食に適してると、PASCOさんのホームページにも記載されています。
  2. 2
    パンは耳を取り除き、細かく切ります。ふんわりラップをして、水を加え600wのレンジで1分加熱します。
  3. 3
    加熱することで、水を吸収するため、そのまま裏ごしして完成です。

おいしくなるコツ

粉ミルクは分離して冷凍できないので、水で柔らかくさせておいてから、食べるときに出汁やら粉ミルクなどをかけ合わせて食べられます。 フリージングする場合は小分けして、冷凍を。1週間ほどで食べ切るのが◎

きっかけ

離乳食を順番に載せていきます。

公開日:2021/03/09

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

食育大好き母ちゃん。 料理、お菓子作りが大好きな1歳児の母ちゃんです。離乳食レシピや、手作りおやつなどもレシピ載せていきたいです。食育アドバイザー、紅茶コーディネーター、デコ食パン認定講師、アイシングクッキー認定講師。 つかみ食べ始まってからのレシピがたくさんありますが、離乳食初期からのレシピから載せていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする