アプリで広告非表示を体験しよう

はちみつあんずジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんご1191
はちみつを使ってヘルシーな手作り杏ジャム。ヨーグルトに入れても、パンにぬっても、ケーキに入れても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2瓶人分)

あんず
500g
はちみつ
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんずを水洗いし、水気をふき、皮ごと半分に割り、種を取り出す。
  2. 2
    ①のあんずを適当な大きさにカットし、鍋に入れ、はちみつ150gを入れてしばらくおく。
  3. 3
    あんずから水気が出てきたら、木べらで混ぜながら火にかけ、アクをとります。
  4. 4
    残りのはちみつを加え、お好みの固さまで煮詰める。
  5. 5
    粗熱をとり、煮沸した保存瓶に詰めてできあがり。

きっかけ

生の杏が手に入ったので、はちみつでジャムを作りました。

公開日:2012/08/02

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
料理名
あんずジャム

このレシピを作ったユーザ

りんご1191 ご覧いただきありがとうございます(^^) 野菜や果物をたくさん使ったレシピを心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする