アプリで広告非表示を体験しよう

火を使わない! ひじきの和風マヨサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マルヨ
包丁を使うのは1回!たんぱく質・ビタミン・ミネラルたっぷりのサラダです。2〜3日は保存可能、作り置きのおかずにも。野菜不足や疲れているときにオススメですよ♪

材料(2人分)

乾燥芽ひじき
10g
にんじん
中1/3本
大豆の水煮
1パック(60g)
醤油
大さじ約1杯
マヨネーズ
大さじ約1/2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    芽ひじきをたっぷりの水で戻している間に、にんじんを千切りにします。
  2. 2
    ボウルに醤油、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。味見をしながらお好みの配分にしてくださいね♪
  3. 3
    にんじん、大豆、水気を切ったひじきを加えてよく和えます。
  4. 4
    お皿に盛りつけて完成! ごまをふりかけてもおいしいですよ♪

おいしくなるコツ

生の人参のシャキシャキした食感が楽しいです。ごま油を少し足してもおいしくできますよ♪ 作り置きの場合は冷蔵庫で保管し、2〜3日中にお召し上がりくださいね。

きっかけ

疲労度マックスでも、自分で作ったごはんを食べたい! できるだけ包丁を使わず、簡単に栄養満点のサラダを……と考えつきました。

公開日:2018/11/30

関連情報

カテゴリ
和風のサラダ簡単おつまみ大豆にんじんひじき

このレシピを作ったユーザ

マルヨ 食べることは大好きだけど、料理が苦手な兼業主婦です。 外食ばかりだと栄養面も金銭面も心配。でもそれより何より自炊したごはんって、心にも栄養をくれる気がします。 一念発起し、簡単レシピを模索しているところです。成功したおいしいものだけ公開していきます。ぜひお試しください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする