アプリで広告非表示を体験しよう

くるくるチーズパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PanPan01
手ごねでパン作りしました

材料(10個/人分)

◎強力粉
280g
◎しお
4g
◎三温糖
25g
◎たまご
1/2個(25g)
◎ドライイースト
4g
◎みず
150cc
●バター(マーガリンでもOK)
50g
★ピザ用チーズ
適量(3つかみ)
★粗挽きコショー
小さじ1/3
たまご(ツヤ出し用)
1/2個(◎の残りでOK)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに◎をいれて捏ねる
    ※捏ね始めは、ベタベタして、手にくっつきますが、そのうち手につかなくなり、ひとまとまりになってきますので12分くらい捏ねて叩きつけて楽しむ
  2. 2
    ●バターを加えて、更になめらかにまとまるまでグッチャグッチャ、コネコネ、グイグイ5分くらい捏ねて楽しむ

    ストレス発散!
  3. 3
    ボウルの中だけでなく、台の上でもバシバシ叩きつけながらひとまとまりに、丸める
    (手に生地はつかないと思う)
    ※薄くバターを塗りつけたボウルに生地を入れ、ぬれ布巾を被せておく
  4. 4
    温かいお部屋に1時間くらいかな、どか~んと2倍くらいに膨らみました
  5. 5
    生地を半分にして、2本作ったほうが扱いやすい

    手で押し広げながら平らにする(大雑把でOK)
    ピザ用チーズ、粗挽きコショーを適量ちらす
  6. 6
    チーズを巻き込むようにクルクル巻く

    軽く、ふんわり巻く
    巻き終わりを下にしておく
  7. 7
    スケッパー(包丁でOK)などで押し切る

    3cm厚くらいかな
  8. 8
    天板にクッキングシートをしき、間隔をあけてのせる
    ぬれ布巾をかけて倍くらいになったら、刷毛でツヤ出したまごを表面に塗り、オーブンに入れる
  9. 9
    200度で予熱したオーブンで、200度15分くらい焼く
    ※季節、気温によって前後時間差ある
    こんがりしてきたら焼き上がり
    完成

おいしくなるコツ

手順1にて、こんなベタベタ生地がひとまとまりになるの?っていうくらいの生地状態が、捏ねていくうちに、まとまってきますので、諦めずコネコネ、バンバン・バシバシ(叩きつける)してみてね ※片手で生地を台に打ち付ける感じ

きっかけ

パンレシピ

公開日:2012/04/28

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
パン

このレシピを作ったユーザ

PanPan01 はじめまして、PanPan01と申します なるべく簡単で手軽で美味しいレシピを心がけてますo(^▽^)o お気に入り、つくレポいただき嬉しく思います♪ 我が家は、旦那お肉好きっていうこともあり、主にボリューム満点メニューが多いです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする