アプリで広告非表示を体験しよう

作り置き用 合びき肉のミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
つくり置きしておくと便利。ジャムの空き瓶に入れて保存します。熱い内に入れると、びんが 消毒されて長持ちします。冷凍してもいいですよ。塩はまったく使いません。

材料(7人分)

合びきミンチ
300~400g
ホールトマト缶
1本
トマトジュース(なくてもよい)
100ml
たまねぎ
中1個
ニンジン
小1本
セロリ
小1本
胡椒、ナツメグ
少々
ベイリーフ(月桂樹の葉)
小3枚または大1枚
オリーブオイル
100ml
にんにく
2かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは皮と芯を取ってスライス、たまねぎはみじん切り。セロリはあらみじん。葉っぱも使用します。ニンジンはすりおろしカッターを使用してみじん切り。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れて加熱します。にんにくを入れて泡が立ってきたら火を止めて透き通るまでおいておきます。
  3. 3
    香りのあるものからいためます。セロリ、ニンジン、たまねぎの順に入れます。
  4. 4
    たまねぎのつんとする臭いが甘く変わるまでいためます。
  5. 5
    ホールトマトを入れてつぶします。この後、好みで嵩増しのためにトマトジュースを入れても可。
  6. 6
    ミンチを入れてほぐします。
  7. 7
    ナツメグはできれば引き立ても物を使用します。なければ市販のパウダーを使用。
  8. 8
    胡椒とナツメグ、ベイリーフを入れて10分間時々かき混ぜながら煮込みます。
  9. 9
    熱い内にジャムの瓶に入れます。すぐにフタをすること。こうすると熱で消毒されて長持ちします。瓶に入れるときは片方が細くなっているおたまが便利。

おいしくなるコツ

ナツメグはホールのものを引き立てで使用するとなお香りがいい。 塩はまったく使用しません。パスタをゆでるとき、大量の塩を使用しますが、この方がパスタのもちもち感が違うからです。そのためソースにはまったく塩を入れません。

きっかけ

作り置きしておけば、後は簡単に料理できます。土日の時間があるときに作ります。

公開日:2011/09/19

関連情報

カテゴリ
トマトソース
関連キーワード
イタリアン ミートソース 作り置き 保存食
料理名
合びき肉のミートソース

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする