アプリで広告非表示を体験しよう

福岡県 余り物野菜で作る焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
決め手はねぎ油です。香ばしく仕上がりますよ。ソースは2種類使いましたが、とんかつソースだけでも良いですよ。

材料(1人分)

焼きそば麺
1玉
エリンギ
小1本
もやし
50g
白ねぎ
15センチ
しし唐
3~4本
にんじん
3cm
サラダオイル、ほんだし
各大匙1杯
ウスターソース、とんかつソース
各大匙1杯
薄切り豚肉
50ℊ
カツオぶし
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎは5センチをみじん切り(ねぎ油用)10センチは斜め切り、残りの野菜は細切り。薄切り豚肉も縦切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダオイルを入れて、みじん切りのねぎを炒める。黒くなるくらいまで。これでまず豚肉を焼く。
  3. 3
    ついで、しし唐、にんじん、エリンギなどの火の通りにくい順に入れていく。ある程度火が通ったら、焼きそば麺を入れ水を大匙2杯加えてフタ
  4. 4
    30秒~1分でフタを取り、麺をほぐし、モヤシを入れて炒める。ここでまずほんだしをいれたあと、ソースを入れ炒める。
  5. 5
    香りがたってきたら、火を止めて皿に盛り、鰹節を乗せる。

おいしくなるコツ

ねぎのみじん切りでねぎ油にします。これが香りと風味ののポイント。

きっかけ

冷蔵庫にある野菜を使って作りました。

公開日:2010/12/12

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
焼きそば ソース 昼ごはん 福岡県
料理名
焼きそば

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする