アプリで広告非表示を体験しよう

シャリシャリブールーベリーみるく紅茶ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
ブルーベリーの冷たさで、牛乳がシャリシャリに凍ってシャーベット状になります。
ブルーベリーみるくと紅茶の香りで、とってもおいしいひんやりデザートです。

材料(2人分)

粉ゼラチン
5g
紅茶
280ml
甜菜糖
大さじ1
冷凍ブルーベリー
大さじ4
牛乳
大さじ4
はちみつ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯を沸かし、紅茶を入れます。
    紅茶がでたらすぐ、熱いうちに粉ゼラチンを入れて混ぜ、よくとかします。
  2. 2
    粉ゼラチンがとけたら、甜菜糖を入れてとかし、二つの容器に分けていれ、冷蔵庫で冷やしかためます。
    だいたい5時間ほどでかたまります。
  3. 3
    食べる直前に、ゼリーに冷凍ブルーベリーをのせ、牛乳をかけてから、はちみつをかければできあがりです。

おいしくなるコツ

ブルーベリーは器の表面全部おおうぐらいにたっぷり入れます。牛乳はブルーベリーがひたひたになるぐらいに入れます。

きっかけ

冷凍ブルーベリーに牛乳をかけたらシャーベット状になっておいしかったので、紅茶ゼリーと組み合わせてみました。

公開日:2018/07/23

関連情報

カテゴリ
ゼリーその他イベントデザートパーティー料理・ホームパーティ

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする