アプリで広告非表示を体験しよう

ホテルみたいなクラブハウスサンドイッチ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
The little one
ホテルで食べるようなクラブハウスサンドイッチがお家でも楽しめます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

食パン10枚切りまたは8枚切り
6枚
トマトスライス
3枚
レタス
2枚
きゅうり
2/3本
スライスチーズ
2枚
ささみ
3本
ベーコン
4枚
2個
☆ケチャップ
大匙1
☆マヨネーズ
大匙1
マヨネーズ
少々
バター
大匙1
粒マスタード
少々
塩コショウ
少々
白ワイン
小さじ1弱
ピクルス (付け合わせ)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜の下準備
    レタスは洗って、パンの大きさに切っておく
    トマトは横にスライスして種を取って置く
    きゅうりもパンの大きさに合わせてスライス
  2. 2
    肉類の下準備
    ベーコンはフライパンでカリカリに焼く。
    ささみは開いて平らにして、軽く塩コショウする。フォークで何か所か穴をあけて白ワインを振って、ラップをして電子レンジで2分加熱
  3. 3
    ささみは開いて平らにして、軽く塩コショウする。フォークで何か所か穴をあけて白ワインを振って、ラップをして電子レンジで2分加熱
  4. 4
    卵は目玉焼きで両面焼く
  5. 5
    ☆ケチャップとマヨネーズは合わせて混ぜ、オーロラソースを作っておく
  6. 6
    食パンはトーストしておく
    食パンの片面にバターを軽く塗っておく
  7. 7
    さぁ、ここからサンドイッチを組み立てて行きます!
  8. 8
    一枚目:
    バターを薄く塗った食パンの上にさらに薄くマヨネーズ、粒マスタードを塗る。
    その上に
    レタス→きゅうり→ベーコン→チーズ→トマトの順で並べ、トマトも上にかるく塩コショウする
  9. 9
    2枚目

    食パンの片面にバターを塗っておく

    ささみ→ソース→卵→レタスの順で並べる
  10. 10
    3枚目の片面にバターを軽く塗って

    2枚目の上にバターの面が内側になるようにおく
  11. 11
    上からピックで固定して三等分に切る。
    (今回は長方形になるように三等分に切りましたが、放射線状に包丁を入れて三角に切っても大丈夫!)
  12. 12
    お皿にサンドイッチ、ピクルスを盛ったら出来上がり!

おいしくなるコツ

目玉焼きは両面焼きの半熟に仕上げた方がジューシーです。下準備が少し多くて大変ですが、下準備が整ってしまえばあとはサンドイッチに組み立てるだけなので、頑張って!

きっかけ

食パンを焼いたので、大好きなクラブハウスサンドイッチを作ってみたくてレシピを作りました。

公開日:2014/09/09

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般レタス
関連キーワード
サンドイッチ クラブハウス 食パン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする