アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当のおかずにイカのフライ+お野菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜きのテンテン
業務スーパーのイカのフライを沢山揚げて夕食に。余った、イカのフライをお弁当のおかずにリメイク。イカのフライ以外のフライを使っても美味しいし、野菜も何でもよい。

材料(2人分)

イカのフライ
2本
ピーマン
1個
にんじん
一かけら
もやし
1/4袋
玉ねぎ
1/4個
コンソメ
小さじ1~1/2
醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を全部細切りにして、フライパンに入れる。
    大さじ2の水と、小さじ1~1/2の量のコンソメ(お好みの辛さで)もフライパンに入れる。
    野菜とよくからめて蓋をして弱火にかける。
  2. 2
    水気が無くなり、にんじんが柔らかくなったら、醤油小さじ1/2を入れて、混ぜて火を消す。
  3. 3
    イカのフライをレンジで温めて1本を三等分に切る。
    その上に、炒めた野菜をのせて出来上がり。

おいしくなるコツ

弱火で、ゆっくり蒸し焼きにすると歯ごたえが残る。

きっかけ

今まで、イカのフライやトンカツなどを切って野菜と炒めたけれど、衣がとれたりして残念な仕上がりにいつもなったので、野菜だけ炒めてフライに和えたらシンプルに美味しそう?とふと思った。

公開日:2021/10/15

関連情報

カテゴリ
使い回しおかず料理のちょいテク・裏技300円前後の節約料理5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

手抜きのテンテン 誰でも作れて、他にアレンジできるレシピを紹介できたらいいな~と思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする