アプリで広告非表示を体験しよう

メレンゲ・オレンジゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
カップゼリーばかり作っていたら「皿に出して!」とリクエストされました。(今日のはトールグラスだというのに・・トホホ・・)

材料(1人分)

オレンジ
1個
レモン
1個
ハチミツ
適宜
ゼラチン
4g
メレンゲゼリー
グラス1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シトラスジューサーでレモン、オレンジを絞る。
  2. 2
    アッという間に皮だけ!
  3. 3
    ジュースが少ない場合は水を足して150ccぐらいにする。
  4. 4
    ハチミツ大さじ1を入れ混ぜる。
  5. 5
    ゼラチンをふやかし湯煎して溶かし、ジュースに入れ、よくまぜる。
    冷蔵庫に入れ冷やし固める。
  6. 6
    メレンゲゼリーを作る。
    作り方は
    レシピID:1420001323
    をご覧下さい。
  7. 7
    冷蔵庫から固まったオレンジゼリーを取り出し(冷やす前の)メレンゲゼリーをのせる。いっぱい詰めたら冷蔵庫で冷やし固める。
  8. 8
    30分ぐらいで冷蔵庫から出し、オレンジとレモンを飾ってできあがり!
  9. 9
    カップゼリーより皿にプリンと山になった状態で食べたい時はグラスを温めゼリーを抜き出す。高くて倒れるので、半分に切って並べる。
  10. 10
    オレンジを飾って出来上がり!皿から出たゼリーは触るとプルプル、ブルブルしてゼリーらしい!

おいしくなるコツ

夏になるとゼリー大好きなわが家族のデザートはゼリー、ゼリー、ゼリーなのです。

きっかけ

メレンゲ・オレンジゼリー

公開日:2011/05/24

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
メレンゲ・オレンジゼリー

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする