アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の 赤カブのポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
ピンクがかわいいポタージュです。
パーティやおもてなしにもいいですね。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

赤カブ
大3個
人参
1本
玉ねぎ
1個
水 ひたひたかそれ以下
1~2カップ
スープの素
小さじ1
小さじ2分の1
コショー
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤カブは、5ミリぐらいの厚さの輪切りにして、内部の白いところを型で抜いて飾りを 12個 作る。人参も同じく型で抜く。
  2. 2
    1で抜いたカブと人参をレンジで柔らかくなるまで熱する。
  3. 3
    玉ねぎを薄切りにして炒め、透き通ってきたら 型を抜いた残りのカブと人参を加え、水をひたひたに加えて柔らかく煮る。
  4. 4
    2を、バーミックスでかき混ぜて、スープの素を入れ、濃度が濃い過ぎたら水を足して、再び煮立ったら塩コショーする。
  5. 5
    皿についで、2を乗せる。

おいしくなるコツ

濃度はお好みの濃度にしてください。 水の代わりに生クリームを入れても 後からかけてもおいしいです。

きっかけ

赤いカブが冷蔵庫に残ってたので考えました。

公開日:2012/12/28

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジ

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする