アプリで広告非表示を体験しよう

HB使用★簡単!シナモンロール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
DJmama
HBで1次発酵までお任せなので、あとは本当に簡単です!シナモンシュガーはS&Bのミル付きシナモンシュガーを使ってます^^楽チンです。

材料(3~4人分)

★強力粉
180g
★アーモンドプードル
25g
★水
60g
★りんごの果汁
20g
★塩
2g
★三温糖
25g
★バター
20g
★溶き卵
20g
★ドライイースト
3g
りんご
1/2個
シナモンシュガー
お好みの量
☆三温糖
20g
☆バター
10g
●粉砂糖
25g
●水(牛乳)
5~7g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★をHBに入れ、1次発酵までお任せします。
  2. 2
    生地が出来上がる前にフィリングを作ります。
    りんごをうすくいちょう切りにします。鍋に☆とカットしたリンゴをいれ、弱火にしてふたをします。
  3. 3
    水分が出てきたらふたをあけ、10分から15分そのまま煮詰めます。その後、荒熱をとっておきます。
  4. 4
    生地が出来上がったら、打ち粉をつけて丸くし、硬く絞った濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
  5. 5
    ベンチタイム後、長方形に生地をのばし、シナモンシュガーをお好みの量だけふりかけます。その上から③のフィリングを乗せていきます。
  6. 6
    端っこからぎゅっと丸めていって、包丁で7等分にカットし、天板にのせます。霧吹きで水を表面にかけます。
  7. 7
    オーブンの発酵機能を使います。40度のオーブンで30分、2次発酵させます。
  8. 8
    180度に予熱したオーブンで15分から20分焼成。
  9. 9
    ●でアイシングをつくり、焼きあがったシナモンロールにかければ完成です^^

きっかけ

大好きなシナモンロールを手間をかけずに作りました^^

公開日:2011/04/01

関連情報

カテゴリ
ロールパンシナモンロール
料理名
シナモンロール

このレシピを作ったユーザ

DJmama 食が細い息子に試行錯誤して食べさせている主婦です^^ 出来るだけお野菜を美味しくたべて貰いたい。これをモットーにしてます。 あとケーキ作りもすきなのでケーキレシピも載せていくつもりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする