アプリで広告非表示を体験しよう

風邪のときに・・・卵粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cohamizu
風邪のときに最適ですが、他にも二日酔いなど体調がすぐれないときでも最適です。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ご飯
100g
200cc
○塩
1.6g
○酒
小さじ1
○鶏ガラスープの素
小さじ1
◯貝柱だし
小さじ1
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に100gのご飯と水を加え中火で煮立たせます。
  2. 2
    ○の調味料を加えて、弱火に落としてゆっくり混ぜます。
  3. 3
    卵を溶いておいて、中に菜箸などにつたわらせながら加え、ひと混ぜしたら、火を止めて蓋をして5分蒸らしたら完成です。

おいしくなるコツ

1.6gの塩加減だと多いかもしれません。最初1g程度いれて、その後完成時に調整すると好みの塩加減になります。

きっかけ

奥さんが風邪を引いたので作りました。

公開日:2018/06/10

関連情報

カテゴリ
おかゆその他の卵料理
関連キーワード
鶏ガラスープ 風邪
料理名
卵粥

このレシピを作ったユーザ

cohamizu 子供3人のパパです。子育て、食事作りに奮闘中です。

つくったよレポート( 2 件)

2019/12/31 21:11
美味しく出来ましたー笑笑 ありがとうございます笑笑
Hiroshi Kaisaki
風邪ですか?大変でしたね。レポートありがとうございます。またよろしくお願いたします。
2018/08/24 03:01
簡単で美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
レポートありがとうございます。風邪早く良くなると良いですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする