アプリで広告非表示を体験しよう

【こね時間5分以下】ピザ生地 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みりんのレシピ
簡単に作れて、おいしい!まとめて冷凍保存しておけば、自家製ピザがすぐに!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

強力粉
80g
薄力粉
20g
少々(0.5g)
ドライイースト
1g
オリーブ油
小さじ1
ぬるま湯
50~60mL
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに強力粉、薄力粉、塩を入れ、よく混ぜる。
    ぬるま湯にドライイースト、オリーブ油を加え、よく溶かす。粉類のボウルに加え、よく混ぜる。
  2. 2
    ひとまとまりになったら、ボウルの中でこね、表面が滑らかになるまでこねる。
  3. 3
    ふたか濡れ布巾をして、40℃前後(湯せんOK)のところに置き、発酵させる。
  4. 4
    2倍に膨らんだら、ガスを抜き、半分に分ける。
  5. 5
    クッキングシートの上にのせ、めんぼうで5mm厚さの円形に広げる。
  6. 6
    ピザの具材をのせ、230℃のオーブンで15分焼く。
  7. 7
    <冷凍保存>
    ④の後で、きっちりラップに包んで、2~3週間保存可能。
    解凍は、ラップを外し、ボウルなどで自然解凍を(ラップのままだと、自然解凍の間に発酵が進み、溢れてきます)

おいしくなるコツ

火を通したくない具材であれば、フォークで数か所穴を開けて、素焼きにしてもOK。

きっかけ

自宅でできる簡単なピザ生地です。 ホームパーティーや休日のランチにどうぞ。

公開日:2020/08/23

関連情報

カテゴリ
ピザ作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/12 02:06
冷蔵庫で自然解凍をとラップしたままで発酵してパンパンに…。次回はちゃんと外します。 でも美味しいピザが焼けました! ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)
デラみーやん
私も同じ失敗をしています笑 作っていただいてありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする