アプリで広告非表示を体験しよう

メープルシュガーいり焼き菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wataばあば
グラニュー糖とメープルシュガーを 入れて焼きました。

材料(8〜人分)

薄力粉
200㌘
ベーキングパウダー
10㌘
3個
グラニュー糖
60㌘
メープルシュガー
20㌘
バター
100㌘
アーモンドスライス
適量
粉糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉はベーキングパウダーを入れてふるって置きます。
    バターは湯煎で溶かして置きます。
    大きなボウルに
    卵とグラニュー糖とメープルシュガーを入れて泡立てます。
  2. 2
    白っぽくクリーム状になったら
    溶かしバターを入れてざっくり混ぜます。ふるっておいた粉を3回に
    分けて混ぜ合わせます。
  3. 3
    アーモンドスライスを真ん中にのせます。
    180度に余熱したオーブンで20分〜焼き上げます。
    焼き上がったら
    オーブンからだして冷まします
    粉糖を茶漉しでふります。
  4. 4
    マドレーヌの型で11個分出来ました。

おいしくなるコツ

甘味の少ないマドレーヌです。 好みでジャムなど添えます。

きっかけ

メープルシュガーの消化の為

公開日:2019/08/20

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

wataばあば 主婦歴48年です。 日々のご褒美に手頃なランチ巡りからアイデア貰ってます。連れの好みもあり、煮物和え物はほぼ毎日用意します。甘口が好みですが、砂糖をパルスイートに最近変えました。代謝が気になる年齢です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする