アプリで広告非表示を体験しよう

塩昆布とワサビのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
塩じゃけ8823
おにぎりのバリエーション 100 できるかな?
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ご飯
1膳
塩昆布
刻んで小さじ2
ワサビ(チューブ)
小さじ1/4
醤油
2滴
小松菜(茹で)
刻んで小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まな板の上で塩昆布を刻む。もちろん、包丁で(o^^o)
  2. 2
    刻んだ塩昆布に醤油とワサビを混ぜる。もちろん、まな板の上。
  3. 3
    まな板の空いているところで、小松菜(無くても◎ ただの色合いです)を刻み[2]と合わせる。
  4. 4
    ご飯に[3]を加え、ムラなく混ぜ合わせ握る。
  5. 5
    まな板の上で、具材を混ぜることで洗い物を少なくします。朝、忙しいですから。

おいしくなるコツ

塩昆布をなるべく細かく刻んだ方が食べやすいですよ。

きっかけ

娘が一人でお料理出来ますように

公開日:2019/06/12

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりおにぎりのお弁当(大人用)

このレシピを作ったユーザ

塩じゃけ8823 楽しくお料理しましょっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 簡単、美味しい、野菜たっぷり、副菜、節約 全体に薄味を心がけています。お好みで調整してください。 Instagramやってます jghcr118

つくったよレポート( 3 件)

2020/01/05 16:24
塩昆布の塩気がいいですね♪美味しくいただきました(*^^*)
Nico
2019/08/09 14:31
塩じゃけさん、こんにちは~ わさびのツーンとした感じが後を引きますね。美味しかったです。ごちそうさま~
信楽やき

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする