アプリで広告非表示を体験しよう

はるゆたか100%使用してみました レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
abercrombie-kids
粉の甘みと香りを感じてください

材料(1斤人分)

強力粉(はるゆたか100%)
250g
2g
砂糖
20g
ドライイースト
3g
160g
無塩バター
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料をHBに入れて1次発酵まで、お任せします。
    お使いのHBによってイーストは分けてくださいね。
  2. 2
    1次発酵が終わった生地を打ち粉をした台に乗せて、ガス抜きをして焼く型の大きさに合わせて分割してください。分割したら15分ベンチタイム♪
  3. 3
    今回はミニの型と普通の型を使いました。ミニの方は直径4~5cmを4個。普通の方は7~8cmを3個。余ったらロールパンでもしてしまってください
  4. 4
    ガスを抜きながら麺棒で伸ばして、10cm・15cm四方にしてそれを内側に畳むように3つに折って、折り目を巻き込むようにクルクル丸めて、巻終わりを下にして型にセットします。
  5. 5
    型に詰め終わったら乾燥を防ぐために、濡れ布巾等かけて40℃のオーブンで40分2次発酵させます。
  6. 6
    発酵が終わったら、オーブンの温度を180℃で余熱して、余熱が完了したら15~20分やいて出来上がり

きっかけ

最近ハマってるパン作り♪贅沢にはるゆたか100%使ってみたくて

公開日:2012/06/29

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
山形食パン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする