アプリで広告非表示を体験しよう

スパイシー☆ベーコンエピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
ベーコンエピを大人味のピリ辛にしました♪

材料(3本分○人分)

準強力粉(リスドオル使用)
150g
砂糖
8g
3g
ドライイースト
2g
ショートニング
8g
92g
ロングベーコン(ハーフベーコン)
3枚(6枚)
ブラックペッパー
適量
粉チーズ
適量
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一次発酵までホームベーカリーにお任せします。一次発酵終了後、生地を3分割してベンチタイム10分です。
  2. 2
    生地をめん棒で伸ばします。中に入れるベーコンに合わせて長さを決めます。今回使用したハーフベーコンの長さが11cm×2枚使用なので長さ23cmに伸ばしました。幅は約8cmです。
  3. 3
    四角の成形方法は、はしの部分を引っ張りながら伸ばしていくと成功します♪
  4. 4
    ベーコンを置いた上に、お好みのスパイス、粉チーズ、とろけるチーズなどお好みでのせます。」
  5. 5
    今回は①クミン、コリアンダー+チーズ②チリパウダー+チーズ③ブラックペッパーの3種類にしました。
  6. 6
    手前から巻いていって、巻き終わりと端をしっかり閉じます。
  7. 7
    とじ目を下に天板に置き、35度のオーブンで約30分発酵します。
  8. 8
    ハサミを等間隔に入れ、切ったら左右にふります。切り込みの深さは底がギリギリつながってる位、深く切ってください。お好みで粉チーズをふります。
  9. 9
    焼く前に霧吹きで生地に水をかけ、200度のオーブンで18~20分焼きます。完成です♪

おいしくなるコツ

我が家のオーブンは小さいのでこじんまりと焼きますが、天板に余裕のある方はハサミで切ったらしっかり左右に広げていくと良いと思います(^u^)

きっかけ

中に巻く素材は、ベーコンの他にソーセージなどでもイイですよね♪ でもそしたら“ソーセージエピ”になりますね(^^♪

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
パン

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする