アプリで広告非表示を体験しよう

完熟バナナとマーマレード入り豆乳パンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
美味しさと食べ応えとヘルシーさに拘ったパンケーキです。
旨味たっぷりですので何も付けずに食べるのが1番美味しいです。
野菜不足解消にもおすすめ♪
みんながつくった数 6

材料(3~4人分)

ホットケーキミックス
1袋(150g)
米粉
50g
たまごといちゃいました
1本(100g)
バナナ
3本(300g)
レーズン
50g
マーマレード
100g
きな粉
大さじ3
無調整豆乳
200cc
有塩バター
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    丸鳥鶏卵さんのたまごといちゃいました(冷凍の溶き卵)を使用しました。
    生卵2個で作っても良いです。
    レシピID:1360026451の人参とトマト入りマーマレードを使用しました。
  2. 2
    バナナは値引きでこれくらい真っ黒になっている物の方が好都合で適しています。
  3. 3
    ボウルにたまごといちゃいましたと皮を剥いたバナナ、豆乳、マーマレードを入れます。
    バナナを潰しながらよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    ホットケーキミックスと米粉、きな粉を加えて混ぜ合わせます。
  5. 5
    レーズンを加えてよく混ぜ合わせます。

    レーズンは他のドライフルーツやナッツ類にしても良いです。
  6. 6
    バターを溶かしたスキレットに5を全て入れます。
    160℃に温めておいたオーブントースターで30分間ほど焼きます。
    焼き加減・時間は様子を見ながら適宜調整して下さい。
  7. 7
    焼き上がった状態です。

    焼き方はスキレットとオーブントースターを使用した一例です。
    フライパンで普通に焼いても良いですしケーキ型に入れてオーブンで焼き上げても良いです。
  8. 8
    食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛り付けて完成です。

    人参とトマト入りマーマレードをたっぷり使っていますので、野菜嫌いのお子さんでもこれなら気付かずに食べてくれると思います。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 豆乳を牛乳にしても良いです。 マーマレードは各家庭で作った物でも市販品でも良いです。 分量はお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

美味しさと食感の良さ、腹持ちの良さに重点を置いて考案し作成したパンケーキです。 野菜嫌いの子供でも気付かずに食べられるようにと工夫しています。

公開日:2022/02/20

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキきなこオレンジジャム・マーマレード豆乳バナナ
関連キーワード
誰でも作れる 人参嫌い克服 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 4 件)

2023/12/22 21:02
フルーティーで美味しかったです(*^-^*) ご馳走様でした♪
はじゃじゃ
はじゃじゃさんハイサイ♪美味しそうに焼けていて良い香りまで届いて来そうです。いつも素敵なつくレポ有難うございます。厳しい寒さですがこちらは積雪ありません。
2022/03/27 12:01
普通の卵で作りました♪フルーツたっぷり美味しくいただきました﹡♬˖* (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬ レシピありがとうございます★
Nico
Nicoさん、はいさい♪ お店に売ってそうなくらい美味しそうに焼けていますね。 良い香りまで届いて来そうです。 素敵なつくレポ有難うございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする