アプリで広告非表示を体験しよう

しらすと紫蘇のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
紫蘇入りなので傷みにくくお弁当に向いています。
みんながつくった数 7

材料(1人分)

温かいご飯
80g
しらす
7g
紫蘇
1枚
胡麻
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫蘇は千切りにする。
  2. 2
    ボール等に全ての材料を入れる。
  3. 3
    25~30㎝位に切ったラップに2を入れ包む。
    おにぎりの形に整え完成。

きっかけ

お弁当に考えました。

公開日:2015/04/11

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり朝食の献立(朝ごはん)5分以内の簡単料理おにぎりのお弁当(子供用)しらす

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 7 件)

2017/06/19 19:11
こんばんは! さっぱりと食欲の増すおにぎりですね。美味しくいただきました。 ごちそうさま (=^・^=)
cacheお返事レポ休みます
こんばんは♪ 爽やかな紫蘇を入れると香りもよく食欲UPしますよね! とっても美味しそう~♡ 沢山作ってくださりありがとうございます(o^-^o)
2015/07/30 16:46
雑穀米で解り難くて御免ね❤ 夫弁当+1個・・・あぁ面倒だわ~と思うけどあとマイナス1kg君の為にせっせと要らないモン買わない為頑張ってる嫁w夏向きで良いね❤感謝
小太郎1212
健康的なおにぎり♡+1個←コレ結構面倒そう!嫁の鏡だわ~☆ 暑くてお弁当作りも大変だけどお互い頑張りまショ☆ 愛情いっぱいのおにぎりレポに感謝です(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする