アプリで広告非表示を体験しよう

焼いたパンの端っこのフレンチトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ろっぺ
おうちでのおやつに!絞るだけホイップクリームとケーキシロップをかけると罪悪感増し増しですがおいしーです!

材料(2人分)

ホームベーカリーで焼いたパンの端っこ
2枚(5枚切り位)
2個
牛乳
50ml
砂糖
大さじ2〜3
バター(焼く用)
10グラムくらい
絞るだけホイップ
食べる時用(いれば)
ケーキシロップ
食べる時用(いれば)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵、牛乳、砂糖を混ぜる
  2. 2
    1をバットに広げます
  3. 3
    6等分にしたパンを2に浸します。
    写真はホームベーカリーで焼いたパンの端っこを使ってます。
  4. 4
    ひっくり返して反対面も浸します
  5. 5
    フライパンにバターを入れて中火にかけて半分くらい溶かします
  6. 6
    フライパンに卵液に浸したパンを入れて中火〜弱火で3分焼きます(焼き時間は目安です。焼き加減は見て確認します)
  7. 7
    ひっくり返して同じ火加減で2分焼きます(焼き時間は目安です。焼き加減は見て確認します)
  8. 8
    焼き目をつけたかったので7をひっくり返して同じ火加減で1分焼きしました
  9. 9
    出来上がり。
    お好みで絞るだけホイップとケーキシロップをかけました。

おいしくなるコツ

焼き目がつくように焼くと美味しそうに見えます

きっかけ

ホームベーカリーで食パンを焼き目を濃く焼きすぎてしまい、耳が分厚くなってしまって美味しく食べられないかと思ったのがきっかけです。

公開日:2022/05/30

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト

このレシピを作ったユーザ

ろっぺ 献立を考えるのが苦手で写真撮っておけば献立の参考になると思っていつからか撮りためていましたが、せっかくなのでレシピにして思うと思いました。 分量は大ざっぱです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする