アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋でおかゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
GSU55
美味しいおかゆが食べたくて、
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

1合
小匙3
500ml以上
2~3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研いで、ヒタヒタの水に、30分以上
    ひたす。
  2. 2
    土鍋に水、塩、米を入れて、強火で沸騰させる。10分程度蒸らす。
    後は、吹きこぼれ無い様に蓋を取り、弱火で好みの炊き加減まで待つ。
  3. 3
    卵を落として、蓋をして蒸らして、完成!

おいしくなるコツ

水が無くならない様、鍋の底を混ぜながら(焦げ無い様)適宜水を調節してください。

きっかけ

お米から炊くおかゆは、やっぱり美味しいです!

公開日:2014/06/02

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
しお

このレシピを作ったユーザ

GSU55 毎日の食事を楽しく、バランス良く食べたいので、日々レシピを考案してます!

つくったよレポート( 1 件)

2014/10/13 06:40
卵なしです。おいしいです
an8eni-p
レポートありがとうございます! お米だけでも、土鍋で炊くと美味しいですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする