アプリで広告非表示を体験しよう

MIXキノコとあるもの野菜のすまし汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jiru
優しいお味です♪
たくさん作って翌日は、お好みの麺を入れたり味噌を入れて、おみそ汁にするのもアリです♪

材料(5〜7人分)

昆布水
800〜1000ml
MIXキノコ(お好みキノコ3種類)
ひとつかみ
人参
1本
ネギ
1本
白ダシ
ふたまわし(好みに調整)
ノンアル甘酒(無くて大丈夫)
大さじ4〜5
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    MIXキノコ(安くキノコを買った時に3種類を使いやすくカットして冷凍してるもの)
    人参と白ネギを食べやすくカットします。(野菜も残りもの使ってます。お好みの野菜お使いください。)
  2. 2
    昆布水は前日に、お茶を入れるポットに切り出し昆布とお水を入れて、冷蔵庫に休ましておいたものです。
  3. 3
    昆布水、キノコ(エリンギ、エノキ、生ナメコ)とカットした人参と白ネギを入れます。
    具材に火が通ったら、白ダシ、甘酒、塩を入れて味を整えて沸騰しない程度に、一煮立ちさせたら完成です。
  4. 4
    この日は、大根ステーキを作るつもりなので、すまし汁を作る前に、昆布水で皮付き大根を煮た昆布水を使っています。

おいしくなるコツ

甘酒は入れなくて大丈夫なのですが、味がまろやかになるでオススメではあります。 実は!私も、いつものすまし汁に初!甘酒入れてみたのです。 量の多いタイプの甘酒を買ってしまい⤵そのまま飲むのに少し飽きてきたので使ってみたのですが、正解でした!

きっかけ

具材を変えて我が家で作る、いつものすまし汁です♪ 今回は、甘酒入れてみましたがオススメです。

公開日:2020/02/19

関連情報

カテゴリ
甘酒白だしその他のきのこ野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする