アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでビーフシチューのルー作り。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vivavii
レンジでルー。

材料(1人分)

小麦粉
10g
バター
10g
トマトケチャップ
10g
赤ワイン
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターをはかり、小麦粉をはかり、レンジ500wで1分。かきまぜる。また1分でかきまぜる。
  2. 2
    あとは10秒おきにかきまぜ、焦がさないようにブラウンになるように、トータル1分20秒。
  3. 3
    急な温度変化に注意しつつ、そーっとケチャップ10gを混ぜ合わせる。
  4. 4
    15gの赤ワインも混ぜ合わせる。
  5. 5
    野菜と肉を煮込んでる煮汁をとり、伸ばしてから入れる。
    しばらくトロミがつくまで煮込ます。
  6. 6
    今回は、ポークシチュー。
    [1340000440:ルーから手作り!無添加ビーフシチュー]の半分の量用のルーです。ひとりで食べっきりです。

おいしくなるコツ

じっくり煮込む。

きっかけ

フライパンだと面倒なので、レンジで簡略化しました。そういえばそれまでにも何度かしてた。

公開日:2011/09/23

関連情報

カテゴリ
その他のソース
関連キーワード
レンジ ルー ビーフシチュー ブラウンソース
料理名
ビーフシチューのルーの素

このレシピを作ったユーザ

vivavii パン、ケーキ、お料理。 うちのレシピ集の材料順は、おそらく上から手に取って容器やフライパンに投入していった材料順ですね。 減塩してます。更に料理酒にみりんも控えてますので、普通のご家庭の方がお作りになってくださる場合には、塩加減してくださいませ。ごくまれに普通の味付けのレシピもございます。 時短に手抜きを兼ねて、3日に1度の野菜カットに1時間。レンジは500w。バターは無塩。砂糖は上白糖。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする