アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴを煮詰める手間ナシ!超簡単☆アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すりりんごab
アップルフィリングを作るのって結構手間なので省略しちゃいました。
みんながつくった数 2

材料(3個人分)

リンゴ
1/2個
冷凍パイシート
2枚
グラニュー糖
15g
シナモン
適量
バター
適量
パン粉
大さじ2
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを180℃に予熱しておく。冷凍パイシートは室温に戻す。
  2. 2
    リンゴをカットし、グラニュー糖、シナモン、パン粉と混ぜ合わせる。
  3. 3
    パイシートを3等分にカットし②をのせ、小さくカットしたバターをのせる。
  4. 4
    ③のパイ生地のふちに卵黄をぬり、もう1枚のパイシートに切り込みを入れて上からかぶせる。
  5. 5
    表面に卵黄をぬり200℃のオーブンで15~20分焼く。焼き色がついたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

甘味がほしい方はハチミツをちょこっとまぜてもおいしいですよ(^-^)

きっかけ

お呼ばれしたときに手作りお菓子を持参したかったので

公開日:2011/05/15

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2013/05/06 12:59
こんにちは☀ フィリング省略してもちゃ~んと美味しいアップルパイができて嬉しい(〃ノωノ) 素敵レシピありがとう♪ おごちそうさま☆
ta8316
とっても美味しそうですね♪簡単なのにちゃんとアップルパイになるでしょ〜(≧∀≦)
2011/07/09 16:10
冷凍パイシートは失敗しないし、とても簡単に出来ました(^-^)
corocoro..
美味しそうにできてますね~(^^)サクサク感が伝わってきます。 私も久しぶりに食べたくなりました。 つくレポ、ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする