アプリで広告非表示を体験しよう

節約餃子の皮で芋チョコパイ(⁠^⁠^⁠) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びぷま
餃子の皮をリングにカットしてチョコとさつま芋を挟んで焼いたパイです。節約にもなるおやつです。

材料(3個人分)

餃子の皮
6枚
板チョコ
30g
蒸したさつま芋
二分の一本
オリ-ブ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餃子の皮は真中をくり抜きリングにします。蒸したさつま芋は皮ごと潰します。
  2. 2
    リングに切った餃子の皮に沿って、さつま芋をのせ、その上にチョコものせて挟みます。
  3. 3
    餃子の皮にハケでまんべんなく油を塗ります。180度のオ-ブンで、15分焼いたら出来上がり。

おいしくなるコツ

皮をパリパリになるまて焼くと美味しいです。

きっかけ

さつま芋を蒸していたのでリメイクしておやつに。

公開日:2023/01/21

関連情報

カテゴリ
パイその他のチョコレート

このレシピを作ったユーザ

びぷま 時短で簡単な料理を紹介したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする