アプリで広告非表示を体験しよう

柿の大学芋風(⁠^⁠^⁠) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びぷま
さつま芋の代わりに柿を砂糖で絡めた節約おやつです。柿の果汁と回りの食感が癖になります。

材料(6個人分)

一個
砂糖
100g
50cc
片栗粉
大さじ2
米油
300cc
爪楊枝
6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柿は皮を剥き6等分にします。種がある場合は除きます。ボウルに片栗粉、柿を加えまんべんなく付けます。
  2. 2
    フライパンに油を入れ中火で柿を揚げ焼きにします。衣がこんがりなったら器にあげて油を切ります。
  3. 3
    鍋に砂糖、水を加え中火~強火で途中混ぜないように煮詰めます。グツグツ泡がたってきたら、柿加え火を止めて絡めたら出来上がり。

おいしくなるコツ

柿に片栗粉をまんべんなくつけてカリッと衣がなるまで揚げ焼きにするとべちょっとならずに美味しいです。

きっかけ

柿が安くたくさん買っていたのでおやつにしました。

公開日:2022/12/01

関連情報

カテゴリ
大学芋

このレシピを作ったユーザ

びぷま 時短で簡単な料理を紹介したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする