アプリで広告非表示を体験しよう

とろけてジューシー♪焼きトマトとサラミのピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
トマトとサラミをトッピングしたジューシーなピザです。ジューシーなトマト+とろけるチーズの組み合わせで口の中でとろける一品☆

材料(2~3人分)

【 ピザ生地材料 18cm×3枚分】
強力粉
280g
砂糖
大1
小1
スキムミルク
6g
バター(無塩)
15g
水(5℃以下)
180ml
ドライイースト
小1
【 トッピング材料 1枚分あたり 】
トマト
2/3コ
玉ねぎ
1/4コ
ピーマン
1/2コ
サラミ
4cm
ピザソース
大3
バジル、ブラックペッパー(粗挽き)
各3ふり
ピザ用チーズ
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ベーカリー釜にドーライイーストとトッピング材料以外の物を入れる。

    イースト投入口にドライイーストを入れて、ピザ生地コースでスタートする。
  2. 2
    生地を作ってる間に、具材の準備。

    トマトは櫛形に切る。玉ねぎは薄くスライス。
    ピーマンは種を取り除き、食べやすく切る。
    サラミはスライスする。
  3. 3
    生地が出来上がったらスケッパで3等分して、切れめを中に入れるよう丸めて20分ほど発酵させる。

    →この時乾燥を防ぐ為、ぬれ布巾をかけておきます。
  4. 4
    発酵が終わったら、ピザ生地を麺棒で薄く伸ばす。
    →大きさ厚みはお好みでOKです。

    フォークをサクサクと刺して生地に数か所穴を開ける。
  5. 5
    伸ばした生地に、ピザソースを塗り、玉ねぎ、トマト、ピーマン、サラミを乗せてとろけるチーズをかけて、ブラックペッパーやバジルを振る。
  6. 6
    220℃余熱→200℃に落として12~14分ほど焼いて出来上がり。

    焼き上がりの目安は、チーズがフツフツとして、焦げめがつくる程度。

    食べる時にお好みでタバスコをかけてどうぞ☆

おいしくなるコツ

トマトの余分な水分はペーパータオルで軽く押さえておきましょう。

きっかけ

新鮮な獲れたてトマトを頂いたので、休日ランチにピザにしてみました。

公開日:2015/05/13

関連情報

カテゴリ
ピザトマト全般ワインに合うおつまみビールに合うおつまみパーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
ランチ ジューシー 野菜たっぷり ワインに合う
料理名
ピザ、トマトピザ

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする