アプリで広告非表示を体験しよう

果肉入り * ハチミツゆずゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
甘くやさしい味のゼリーです。
ハチミツゆずのゼリーは、風邪予防にも。
しっかり味にする場合にはゆずジャムを多めで。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

ゆずジャム(レシピに記載してあります。)
おたま2杯
ハチミツ
適量
250g
☆粉ゼラチン
5g
☆水
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずジャムを鍋に入れる。
    水250ccを注いで、ハチミツを適量加えて、かき回しながら火にかける。
  2. 2
    沸騰したら弱火にして2~3分。
    この間に、ゼラチン(☆を混ぜて、レンジで20~30秒加熱)を準備しておく。
  3. 3
    鍋に溶けたゼラチンを入れて弱火で混ぜる。
  4. 4
    混ざったら、器に流し込んで
    冷蔵庫で冷やす。
    固まったら出来上がり☆

おいしくなるコツ

ゼラチンは色々なメーカーから出ているので、記載されているように準備してください。 ハチミツやゆずジャムの量はお好みで調節してくださいね。 今回、ジャムはもう少し多めでもよかったかな。

きっかけ

たくさん作ったゆずジャムを、ゼリーにしてみました。

公開日:2011/02/11

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
ゆず デザート ゼリー はちみつ
料理名
ゆずゼリー

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 2 件)

2022/02/19 07:56
作ってみました〜。とても美味しかったのでまた作ります。
じゃすてぃ
2011/06/16 16:53
手作りゼリーは、甘さ控え目で良いですね。さっぱりしていて、美味しかったです。
M666
お好みで、甘さや硬さが調節出来ますよね☆ 市販のはお砂糖が、たくさん入っているんだと感じます^^ ひんやり美味しそう♪ 食べたくなっちゃった~(^-^)。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする