アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単 粉ふきいも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✨ここ✨
簡単にできる添え野菜。色も明るいので、メインディッシュの横が何か寂しいなぁと感じる時に、オススメ。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

じゃがいも
2個
少々(目安 小さじ1/8)
パセリパウダー
適宜(写真を参考にお好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
    ボウルに水をはって、しばらく切ったじゃがいもをつけておく。
    水を捨てたあと、一回水を変えてすぐにまた水を捨てる。
  2. 2
    水分が残ったまま、軽くラップをして、レンジのゆで根菜モードで加熱する。
    (ゆで根菜モードがない時は、600w五分程加熱して、様子を見る)
  3. 3
    レンジからボウルを出し、ラップを外して塩をさっとかけ、ミトンをはめた手で熱いうちにボウルを揺らして粉を吹かせる。
    パセリをまぶして、全体的にいきわたるよう、ボウルの中を転がす。

きっかけ

暑くなってくる時期、台所の気温をあげずに粉ふきいもをつくろうと画策

公開日:2024/05/05

関連情報

カテゴリ
じゃがいもその他の電子レンジで作る料理簡単夕食パセリ粉ふきいも

このレシピを作ったユーザ

✨ここ✨ レポート、24時間以内の承認目指してます。 送っていただけると、励みになります 「趣味はお料理」ぢゃぁなくって、 「料理は(あくまで)趣味(の範疇で)!!」精神で料理と付き合う更年期ワーママ 料理は下手の横好き お料理楽しみたいけど時間がない、体力も衰えた SOS! いろんなジレンマとぼちぼち付き合いながら、 前向きな手抜きもマスター?!した ゆる〜いズボラ~料理中心 ワタシ流レシピ集デス

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/11 19:48
ここさん、今晩は! レンジで簡単に作れて美味しかったです♪先日はレポありがとうございました。ご馳走さまでしたー(⁠^⁠^⁠)
カンノーロ
カンノーロさん、こんばんは! 美味しそうなお写真でのレポ、ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする