アプリで広告非表示を体験しよう

◆5分粥〜鯛茶漬け風〜◆離乳食中期・後期、お茶入り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
⌘0歳の離乳食
お茶をあまり飲んでくれないのでお茶の味に慣れてもらおうと思い離乳食にも活用してみました!!
青のりはあれば見た目も香りも美味しそうになります♡

材料(1人分)

お粥
30〜50g
白身魚
15〜25g
かつおだし
10ml
麦茶orほうじ茶
10〜20ml
(飾り)青のり
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白身魚は茹でてほぐしておく
    (今回はカレイ使用)
  2. 2
    温かいお粥に白身魚、
    かつおだし、お茶を入れて混ぜる
  3. 3
    飾りに青のりを乗せれば出来上がりです!

おいしくなるコツ

■ズボラなので離乳食の白身魚は冷凍切り身魚や、お刺身から取り分けてます…… ■温かいお粥に、冷たいお茶を加えると冷ます時間も短縮出来るかと!! ■味付け進んでいれば醤油を数滴入れてもOKです♡

きっかけ

離乳食の進みは悪くないけど、お茶をあまり飲んでくれないのでお茶漬け風にして味に慣れてもらう作戦です♪味見して余りの美味しさに驚愕でした笑笑

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)お茶漬け離乳食初期(5~6ヶ月)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇ 管理栄養士ですが妊娠糖尿病で自分の栄養管理しました 産後も健康のため、糖質制限 産後-9、産前-3(2020.10現在) 美味しく♡楽しく♡簡単に♡をモットー ★糖質オフ、簡単レシピ ★子供ごはん ★1歳の離乳食 レシピでは以下を記載 ◎、■…アドバイス ▶▷▶…栄養面でのコメント つくレポ全力で喜びます♡お返しも頑張ってます♡♡ 素敵なレシピ投稿者さんはフォローさせて頂きます♡♡♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする