アプリで広告非表示を体験しよう

だし入り玉子サンド トーストで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
だしまき、って言いたいが巻いてない(笑)
みんながつくった数 3

材料(1人分)

食パン
2枚
2個
だし汁
大2
砂糖・牛乳
各大1
片栗粉
小1/2
からしマヨネーズ
大1
ケチャップ
大1/2~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パン2枚を重ねてトーストしておく。(1枚ずつ片側に焼き目が付けば良いので。)
  2. 2
    卵を割りほぐし、砂糖と牛乳・片栗粉・だし汁をよく混ぜて、玉子焼き器に液を全部流して焼く。箸でかき混ぜながらパンの形に寄せてかためる。裏返して両面に火を通す。
  3. 3
    パンは1枚ずつ、内側にケチャップとからしマヨネーズを塗る。②のたまご焼きを挟んでできあがり。

おいしくなるコツ

卵液に片栗粉を入れるのは好みで。保水力があるので、玉子焼きがふわっとしながらもしっかりした感じになります。

きっかけ

大阪のカフェか喫茶店でこういうのがあるので真似てみた。

公開日:2017/03/23

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般だし巻き卵・卵焼き
料理名
だし入り玉子サンド

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 2 件)

2020/08/08 07:48
癖になりそうな味(≧▽≦) 美味しかったです(^^♪
はなはな桜
レポありがとうございます♪とても嬉しいです。アイコンのケーキ、めっちゃおいしそうですね。
2020/07/10 04:56
美味しかったです ご馳走様でした
amnos73
レポありがとうございます♪とてもうれしいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする