アプリで広告非表示を体験しよう

気ままにアウトドア!チーズ・イン・ビッグハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こ☆び☆ん
ダッチオーブンを使えば、ハンバーグをフットボール状に整形しても中まで火が通ります。油も表面を焼くときに使うだけであるためヘルシーな一品に仕上がります。

材料(4人分)

ひき肉(牛豚合びき)
600グラム
パン粉
1カップ
1個
タマネギ
1個
ナツメグ
小さじ1
小さじ1/3
黒コショウ
小さじ1/3
とろけるスライスチーズ
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギをみじん切りにしたものとパン粉、卵、ナツメグ、塩、黒コショウを混ぜます。
  2. 2
    手に油をつけて粘り気が出るまで良くこね合わせます。
  3. 3
    ハンバーグの種を二つに分けて、ラップに包んでフットボール状に整形します。
  4. 4
    ハンバーグの上部からスプーンなどで穴を開けます。
  5. 5
    スライスチーズをハンバーグ1個につき3枚ほど折りたたんで詰め込み、穴をふさぎ形を整えます。
  6. 6
    フライパンに油を大さじ1杯入れて熱し、転がしながらハンバーグの周りに焼き色をつけていきます。
  7. 7
    十分に周りが焼けたら、中敷きを敷いたダッチオーブンにいれます。
  8. 8
    蓋をしてから上下加熱します。
    20分くらいが目安です。
  9. 9
    完成です。中まで火が通っておいしく出来ました音符

おいしくなるコツ

チーズを入れた後、しっかり蓋をしないとチーズがもれ出てしまいます。ダッチオーブンで焼くときに念のため穴を開けた箇所を上にして焼きましょう。

きっかけ

ダッチオーブンを使えば厚めのハンバーグがおいしく焼けるのではないかと考えました。しかも中まで火が通ればチーズが中からとろ~っと出てくるハンバーグを作ることが可能ではないかと考えました。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
バーベキュー向けアレンジその他のハンバーグアウトドア料理・キャンプ飯
料理名
ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

こ☆び☆ん アウトドア大好きです。ダッチオーブン、グリルを使った美味しい料理を子供と一緒に作るのが楽しみです。 アウトドア、ガーデニング、子育て、写真・・・・と趣味?に本気です(笑) こ☆び☆んのFP&ガーデニング日記 http://plaza.rakuten.co.jp/kobin1842/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする