アプリで広告非表示を体験しよう

シリアルで作るカラメルクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soushiくん
アマンディーヌ?(アーモンドのヌガーがクッキーの上に乗ってるお菓子)が大好きなのですが、同じ味でコスト的にも手軽に作れます。
写真は16等分に切ってあります。

材料(4~8人分)

砂糖(さとうきび糖などでも)
100g
バター(無塩)
120g
1/2個
薄力粉
120g
フルーツとナッツ入りシリアル
120g
生クリーム
40cc
はちみつ
30g
バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈クッキー生地〉
    フードプロセッサーに砂糖60g、バター60g、とき卵1/2個を入れクリーム状になるまで回す。
  2. 2
    薄力粉、バニラエッセンスを入れ滑らかになるまで回す。
    (フードプロセッサーがなければ、基本的なクッキーの作り方でボールで作ろう)
  3. 3
    ビニール袋に入れ20×20cm位に麺棒で延ばす。
    冷蔵庫で20分くらい寝かす。
  4. 4
    18cmのタルト型に敷き、フォークで穴をあけ、200℃のオーブンで10分焼く。
  5. 5
    〈シリアルカラメル〉
    鍋に残りの砂糖40g、バター60gと生クリーム、はちみつを入れ火にかけ、煮立ったらシリアルを入れ火を止める。
  6. 6
    焼けた④の上に流し、200℃のオーブンで15分、表面がきつね色になるまで焼き冷ます。
    好きな大きさに切り分ける。

おいしくなるコツ

クッキー生地を四角く伸ばして作りスティック状に切るのがオリジナルなのですが、 乗せたカラメルが流れ落ちて焦げてしまうので、タルト型で作りました。 冷ましすぎると切るときに硬すぎてしまうかも!

きっかけ

新聞に載っていたレシピのアレンジです。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

soushiくん たまにしか 出来ないけど お菓子を作るのも食べるのも大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする