アプリで広告非表示を体験しよう

♪レンジで3分♡茹でずに蒸すトウモロコシ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
鍋も蒸し器もいりません。シリコンスチーマーに入れてレンジで3分。あっとういう間に出来上がり。節水、節電にもなります♪
みんながつくった数 2

材料(1〜2人分)

とうもろこし
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮と髭を取り除き茎を折る。
  2. 2
    長いまま、もしくは料理に合った長さに折ってシリコンスチーマーに入れる(耐熱容器にふんわりラップでも)。

    ※手で簡単に折ることが出来ます。
  3. 3
    レンジ600wで3~5分加熱し、実の色が濃くなっていたら完成です♪
  4. 4
    ※ラップをして冷凍保存も出来ます。1ヶ月を目安に消費して下さい。
  5. 5
    ID:1290031116
    コーン缶いらず♡トウモロコシの保存法

きっかけ

子供の頃、母が大きな蒸し器でトウモロコシを蒸してくれていました。しかしレンジで蒸すほうが早いし楽だよなぁ、と思って。

公開日:2020/06/30

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作るとうもろこし料理のちょいテク・裏技
料理名
レンジで3分♡茹でずに蒸すトウモロコシ

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/22 18:48
美味しく蒸しあがりました!エコで良いですね!
ミセスビーン
レポートありがとうございます♪ レンジは使うものの原始的ですよね(*´∇`*)アハ。
2020/07/01 06:56
良いですね!スチーマーもあるし、小さいけど安くて買ったとうもろこしがあったのでやってみました。熱々のラップと戦わずに済んで、熱々言いながら食べましたw
こんぺき
レポートありがとうございます♪ そうそう(・∀・)ゥンゥン!ラップを剥がす時おそろしく熱いんですよね。 スチーマーで火傷知らずです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする