アプリで広告非表示を体験しよう

Wハムエッグ!ホットサンド! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
干し野菜
朝食が同じ材料で作り方変えるだけで、元気にスタートです。簡単でボリューム感あります。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン(8枚又は10枚切り)
2枚
ハム(ロースなど)
2枚
1個
レタス
2枚程度
マヨネーズ
適量
マスタード
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油を適量入れ、多ければペーパーで拭き取り、ハムの上に生卵を置き、2分程蓋して焼きます。
    裏返す時にもう1枚ハムを敷き、最初に焼いたハムエッグをサンドする形です。
  2. 2
    パン2枚共にマヨネーズ、マスタードを適量塗り、レタスとWハムエッグを載せます。
  3. 3
    ホットサンド専用の焼き機又はオーブントースターで、お好みの焼き色がついたら完成です。

おいしくなるコツ

マスタードを塗るとハムの塩味と相性が合うので、入れた方が良いと思います。 緑黄色野菜を一緒に入れると切り口がきれいです。

きっかけ

ハムが安かったので。

公開日:2020/05/17

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般その他のハムレタス目玉焼きホットサンド

このレシピを作ったユーザ

干し野菜 健康第一をモットーに、干し野菜など素材を生かした料理で、楽しく料理を作使ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする